電子制御工学科では機械・電気電子・情報・計測制御の4つの専門分野の基礎を学び、新しいシステムを創造・実現できる技術者・研究者を育成します。
学科紹介
受験生の皆様へ
学生向け
最近の投稿
- 令和7年度体験入学令和7年8月21日(木)から23日(土)の3日間、令和7年度体験入学を開催しました。電子制御工学科の体験授業テ… 続きを読む: 令和7年度体験入学
- 令和7年度公開講座令和7年8月2日(土)、電子制御工学科主催の公開講座「楽しく作るライン追跡ロボット ~君にもできるロボット製作… 続きを読む: 令和7年度公開講座
- 令和7年度 体験入学申込み2025年8月21日(木)、22日(金)、23日(土)に本校において体験入学が実施されます。申込みは7月25日… 続きを読む: 令和7年度 体験入学申込み
- 令和7年度 卒業生と語る会2025年5月23日(金)、電子制御工学科では3年生を対象とした「卒業生と語る会」を地域創生交流室にて開催しま… 続きを読む: 令和7年度 卒業生と語る会
- 電子制御工学科合同勉強会電子制御工学科では、前期中間試験を前に合同勉強会を開催しています。この勉強会は、学年間の垣根を越えて、先輩・後… 続きを読む: 電子制御工学科合同勉強会