電子制御工学科では機械・電気電子・情報・計測制御の4つの専門分野の基礎を学び、新しいシステムを創造・実現できる技術者・研究者を育成します。
学科紹介
受験生の皆様へ
学生向け
最近の投稿
- 令和7年度 入学式2025年4月3日(木)令和7年度入学式が本校第1体育館にて挙行されました。 電子制御工学科には、新1年生とし… 続きを読む: 令和7年度 入学式
- 教員の異動について(2025年度)2025年4月1日付けで、西田 茂生 准教授が再雇用特任准教授となられました。
- 教員の異動について(2024年度)西田 茂生 准教授が定年退職されました。中山 敏男 助教が退職されました。
- 令和6年度 電子制御工学科 合同会社説明会2025年1月24日(金)に令和6年度 電子制御工学科 合同会社説明会が開催されました。説明会には、電子制御工… 続きを読む: 令和6年度 電子制御工学科 合同会社説明会
- 令和6年度 第4・5学年学生対象 特別講演会11月19日(火)14:40~16:10、大視聴覚室において、第4・5学年学生対象の特別講演会が開催されました… 続きを読む: 令和6年度 第4・5学年学生対象 特別講演会