令和7年度 マリンバ演奏鑑賞会(第3学年)
令和7年10月30日(木)、大視聴覚室において、関西打楽器協会副理事長・松本真理子氏をお招きし、特別講演会「松本真理子マリンバの世界」を開催しました。
第3学年の学生を対象に行われた本講演では、松本氏のほか4名の演奏者も出演し、13曲とアンコール曲が披露されました。
マリンバの美しく深みのある音色に加え、2名や3名による連弾、さらには歌唱やカスタネットによる演奏もあり、会場は多彩な音の響きとリズムに包まれました。
松本氏の軽妙なトークを交えながら進行したステージは、終始あたたかな雰囲気に満ち、学生たちは音楽の楽しさと表現の豊かさを肌で感じ取っていました。
最後には、各クラス代表の学生らから松本氏らへ感謝の意を込めて花束が贈呈され、会場は大きな拍手に包まれました。
演奏とお話を通して、音楽の魅力を存分に味わうことができた、大変貴重な時間となりました。

3名によるマリンバ連弾の様子

学生からの花束贈呈の様子
