学校行事
2024年度 卒業研究中間発表会

10月10日(木)に卒業研究中間発表会が電子工学実験室、5Sクラスルームにて開催されました。 5年生は、半年間、研究した内容を5分の発表時間内にまとめ、わかりやすく発表していました。 教員や4年生からも活発に質問があり、 […]

続きを読む
学校行事
令和6年度秋季社会工場見学

10月9日(水)に1年生から4年生の社会工場見学が実施されました。今年度の行き先は、次のとおりでした。1年生:神戸海洋博物館・メリケンパーク、川崎重工業(株)明石工場2年生:三菱電機(株)電子通信システム製作所、神戸海洋 […]

続きを読む
学生の活躍
WRO Japan 2024奈良予選会 エキスパート部門にて審査員特別賞を受賞

令和6年8月4日(日)帝塚山中学校・高等学校 学園講堂にて開催されたWRO Japan 2024奈良予選会【エキスパート部門】にて、電子制御工学科の学生チームが審査員特別賞を受賞しました。ロボット開発にはたくさんの苦労が […]

続きを読む
学校行事
令和6年度体験入学

令和6年8月5日(月)、6日(火)の2日間にわたり、令和6年度体験入学を開催しました。電子制御工学科の体験授業テーマは、『システムに命を吹き込むエンジニアの仕事を体験しよう』です。櫟学科主任から電子制御工学科の概要説明を […]

続きを読む
学校行事
令和6年度公開講座

令和6年8月3日(土)、令和6年度公開講座「楽しく作るライン追跡ロボット」を開催しました。小学校5・6年生と保護者が一緒になって、はんだ付けや機構の組み立てを行いながら、ロボットを作っていきました。そして、作ったロボット […]

続きを読む
学校行事
令和6年度 春季ハイキング

2024年4月12日(金)令和6年度 春季ハイキング(1年生から4年生まで、5年生は進路指導)が実施されました。 電子制御工学科の1年生は平城宮跡方面(やまと郡山城ホール → 大池 → 薬師寺 → 唐招提寺 → 平城宮跡 […]

続きを読む
学校行事
令和6年度 入学式

2024年4月3日(水)令和6年度入学式が本校第1体育館にて挙行されました。 電子制御工学科には、新1年生として42名、新3年生として留学生1名の学生が入学しました。 この度は、入学おめでとうございます! 入学式の案内板 […]

続きを読む
お知らせ
教員の異動について(2024年度)

2024年4月1日付けで、太田 孝雄 准教授が、教授に昇任されました。

続きを読む
お知らせ
教員の異動について(2023年度)

2024年3月25日(月)、中村 篤人 准教授が、国立高等専門学校機構在外研究員として、任地に赴きました。

続きを読む
学校行事
令和5年度 卒業研究発表会

令和6年2月15日(木)に今年度の卒業研究発表会が開催されました。一人当たりの発表時間6分(質疑応答の時間は別に4分)の中に、それぞれの1年間の卒業研究の成果が詰まっており、充実した発表となっていました。 4年生も聴講に […]

続きを読む