高専祭にてポスター発表を行いました
電子制御工学科から今年度の学生チャレンジプロジェクトに応募し、採択された2件、「奈良から世界へ!! box cartプロジェクト!!」と「GPS・QZSSロボットカー製作」について、高専祭の文化発表会でポスター展示、説明 […]
電子制御工学科 特別講演会
本校では学生のキャリア教育の一環として、4,5年生を対象とした特別講演会を開催しています。今年度は川崎重工業 精密・ロボットカンパニー ロボットディビジョン 商品企画総括部 総括部長(理事)の鷹取 正夫 様を講師としてお […]
令和4年度 入試・学科説明会
10月29日(土)、30日(日)の2日間、入試・学科説明会が開催されました。電子制御工学科では、学科主任からの学科紹介の後、2~3グループに分かれて、研究室公開している3研究室の見学を行い、研究内容の説明を受けました。ま […]
令和4年度 公開講座
9月10日(土)に公開講座「楽しく作るライン追跡ロボット~君にもできるロボット製作~」が開催されました。新型コロナウイルス感染症の影響により昨年度、一昨年度は開催できませんでしたので、3年ぶりの開催です。当日は10組20 […]
令和4年度 卒業生と語る会
2022年10月20日(木)に、3年生を対象として卒業生と語る会が開催されました。 今年度は電子制御工学科卒業生で現在、大阪大学大学院 基礎工学研究科 博士後期課程に在学している、佐藤 優志 氏に講師をお願いし、ご自身の […]
2022年度 電子制御工学科体験入学
2022年8月19日(金)、22日(月)、23日(火)に体験入学を実施しました。今年度は3年ぶりに対面での実施となり、電子制御工学科では、『システムに命を吹き込むエンジニアの仕事を体験しよう』というテーマで、LEGO M […]
2022年 進路セミナー
2022年6月23日に、株式会社近計システム 社会システム事業部 技術部 ゲート設計Gr. 中谷 裕美様をお招きし、4年生対象の講演をしていただきました。本講演では主に、中谷様の在学時代と就職後のお話をしていただきました […]
2021年度秋季スポーツ大会
2021年11月8日(月)に、秋季スポーツ大会が開かれました。本来は中止の予定であったところを、関係学生・教員の努力の結果、無事開催することができました。バドミントン・ドッジボール・バレーボール・リレーの4種目が開催され […]